top of page

でこブログ
検索


【利用者さん作@BBアート】
3月といえばひな祭り🎎にホワイトデー🍬ですね☺ かわいらしいカップルの誕生でしょうか💛 きりっとしたお内裏様と うれしそうなお雛様の表情をみると ほっこりします (◍•ᴗ•◍) 桜餅もおいしそうです♪ そして当事者にとってはイヤ~~な花粉の季節でもあります💦...
h-abico
3月7日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


【今週のも者プロ】
スタッフAです。 『今週のも者プロ@長財布続編』 仕上げ作業が大詰めになってきました! 『待ち』の時間に次の作品に取り掛かるなど、 時間を効率よく使うことも同時に行っていきます👍 #凸ゼミ #発達障害 #福島市 #就労支援 #自立訓練 #生活訓練 #手芸 #長財布
h-abico
3月6日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


【利用者さん作@編み物】
最近は編み物が 流行っているそうです 買いに行っても 「お目当ての毛糸がない!」 なんてことが多くなりましたね😢 さて今回はモチーフ編み作品をご紹介いたします✨ カラフルなコースター・肉球・花・ハート どれも素敵です🙌 #凸ゼミ #発達障害 #福島市 #就労支援...
h-abico
3月6日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


【エンジョイプレイ@ボッチャ】
スタッフのAです。 今日は「ボッチャ」をやってきました。 今回もエンジョイプレイだったようで、 みなさん笑顔で戻ってこられました♪ 場所をお借りしている腰の浜会館入り口には ガラスのお雛様🎎が飾ってありました ✨ #凸ゼミ #発達障害 #福島市 #就労支援 #自立訓練...
h-abico
2月28日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


【ものづくり実習@カードケース】
スタッフのAです。 毎月第2・4の火曜日は外部の先生に教わる、ものづくり教室があります。 今回は【カードケース】を作りました。 かっこいいカードケースが完成しました! #凸ゼミ #発達障害 #福島市 #就労支援 #自立訓練 #生活訓練 #手芸 #ものづくり実習
h-abico
2月27日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


【利用者さん作品紹介@編み物】
【利用者さんの作品紹介】 前回のチューリップの続編です☺ チューリップの花束 になりました🌷 凸ゼミ代表もうれしそうです ♪ #凸ゼミ #発達障害 #福島市 #就労支援 #自立訓練 #生活訓練 #手芸 #編み物
h-abico
2月25日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


【凸ゼミニュース@羊毛フェルト】
【凸ゼミニュース】 これからの凸ゼミでは 羊毛フェルト講座を予定しております! こんな風にかわいらしく癒されるものを 一緒に作りませんか? #凸ゼミ #発達障害 #福島市 #就労支援 #自立訓練 #生活訓練 #手芸 #羊毛フェルト
h-abico
2月25日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


【微細粗大運動@ボッチャ】
スタッフのAです。 今日は「ボッチャ」をやってきました! 6名と少ない人数でしたが 体を動かして晴れやかな気分になりました✨ ボッチャ中に癒されたイラストもどうぞ💕 #凸ゼミ #発達障害 #福島市 #就労支援 #自立訓練 #生活訓練 #ボッチャ
h-abico
2月21日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


【凸ゼミ利用者さん編み物作品ご紹介】
今回も とても美しい編み目の立体的なチューリップ🌷他1作品を 見せていただきました こんな風に綺麗に編んでみたいです✨ #凸ゼミ #発達障害 #福島市 #就労支援 #自立訓練 #生活訓練 #手芸
h-abico
2月19日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


【今週のも者プロ@長財布続編】
スタッフAです。 『今週のも者プロ@長財布続編』 財布のエッジ部分のざらつきを抑える コバ塗り+色付きで仕上げます。 この「待ち」の時間が長いのです! 「 待てるかどうか」が成功の基というわけです #凸ゼミ #発達障害 #福島市 #就労支援 #自立訓練 ...
h-abico
2月19日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


【金曜午前@ライフスキル講座】
講座内容は「ストレスについて」 ストレッサーと対処法(ストレスの原因になるもの) をみんなで書き出してみると 色々な原因と対処法が出てきました! #凸ゼミ #発達障害 #福島市 #就労支援 #自立訓練 #生活訓練
h-abico
2月17日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


【進化系折り紙part2】
凄いとしか言いようがない #凸ゼミ #発達障害 #福島市 #就労支援 #自立訓練 #生活訓練 #折り紙 #パズル #バグる
h-abico
2月13日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


【も者プロ】長財布づくり
【今回のも者プロ】 長財布制作の続きです 👛 よく見る長財布の形になってきました! ・のりづけ作業 ・カット作業 ・ミシン作業 など みなさん真剣に作業されていました☺ #凸ゼミ #発達障害 #福島市 #就労支援 #自立訓練 #生活訓練 #手芸部
h-abico
2月12日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
【利用者さん作:びっくり折り紙】
脳がバグる 💦 #凸ゼミ #発達障害 #福島市 #就労支援 #自立訓練 #生活訓練 #折り紙 #パズル #バグる #ササっと作ってしまう凸ゼミの折り紙博士
h-abico
2月7日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


【レッツ微細粗大運動!】
スタッフです。 今日は「ボッチャ」をやってきました。 他者との関り方を学ぶコトと、 微細・粗大的な身体の動き改善が目的です。 初めての方もいましたが、 教えてもらいながら楽しめたようです♪ #凸ゼミ #発達障害 #福島市 #就労支援 #就労移行 ...
h-abico
2月6日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


【利用者さんの作品ご紹介:編み物】
スタッフのAです。 利用者さんの編み物作品をご紹介いたします! 編み方を変えるだけでデザインは無限大∞です 👍 アクリルたわしから幾何学的なデザイン編みまで 盛りだくさんになってきました ✨ #凸ゼミ #発達障害 #福島市 #就労支援 #就労移行 #自立訓練 ...
h-abico
2月6日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


【利用者さん作:BBアート】
スタッフのAです ☺ 2月の ブラックボードアート をご紹介します ♪ 節分・バレンタイン・春節etc. いろんな行事がありますね ✨ 今回も 利用者さんに描いていただきました ! いつもありがとうございます! #凸ゼミ #発達障害 #福島市 #就労支援 ...
h-abico
2月5日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


【利用者さん作:編み物】
細かい作業を繰り返し このような素晴らしい作品が完成するんですね✨ 編み物には「ニットセラピー」という概念があるらしく 心身にポジティブな影響をもたらすそうです! #凸ゼミ #発達障害 #福島市 #就労支援 #就労移行 #自立訓練 #生活訓練 #手芸 #編み物
h-abico
1月31日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


【ものづくり実習】_鍋敷きを作りました
スタッフのAです。 昨日はものづくり実習の日でした 。 今回は鍋敷きを作りました。 ロープ状にした端切れの中に 綿を詰めてぐるぐるぐる…🌀 もっと大きくすれば座布団にもなる、 優れものでした✨ #凸ゼミ #発達障害 #福島市 #就労支援 #就労移行 ...
h-abico
1月29日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


【も者プロ】へ行ってきました
スタッフのAです。 ものづくり者育成プロジェクトへ行ってきました! 今日の作業は長財布制作の続きです。 だんだん形になってきました 😆 作業はボンドが乾く 「待ちの時間が とても大事」 とのことでした ✨ #凸ゼミ #発達障害 #福島市 #就労支援 #就労移行...
h-abico
1月28日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
bottom of page